バレエの骨盤を意識してのトレーニング

こんにちは、横浜で活動している

バレエトレーナーの猪野です

 

バレエは本当に骨盤の位置について

うるさく言ってきますよね

 

でもその割に

来てくれるクライアントの方で

最初から前にも後ろに倒れてない骨盤に

出会ったことがありません

 
骨盤のプレースメントについては

ここで私が書くよりも

佐藤愛さんのブログで詳しく書かれてますので

そちらを読んでもらえれば良いと思います

 

さて、

もしかしたらこれを読んでる方は

自分の骨盤の位置が

正しいのか正しくないのか

イマイチわからないかもしれません

実際のところ、本やブログで

情報を集めても自分だけで正すのは

かなり難しいと思います

 

中には骨盤の位置が間違ってると

そもそも認識してない人も多いと思います

 
あくまでも目安ですが

今までのトレーニングの経験から

言わせていただくと

バレエをやって

自分の脚が太くなっていくと感じていたら

まず骨盤は正しい位置にきてないです

 
私のトレーニングでは

リアラインコアや

コアステップ棒というのを使ったりして

骨盤の位置を感じてもらっています

 
もちろん、最初はパラレルで立ってもらい

真っ直ぐ立つことを身体で知ってもらいます

知識だけで理解しても

それだけでは実践に生きないので

感じることが大事です

 
ターンアウトしての骨盤の位置は

まずパラレルで感じないと

開いた状態では無理だと

私は考えているので

遠回りに見えるかもしれませんが

正しいスタートラインに立ってもらうことを意識してます

 
骨盤が崩れると

プリエの時点で崩れます

つまり踊りになりません

 

なんだか上達を感じないという方は

是非、先生やトレーナーに

骨盤の位置を見てもらってください

 
初めはびっくりするぐらい

後ろに感じたりしますけどね(笑)

  • PICKUP!
    動画講座を開講しました!

    大人のバレリーナの悩みを解決する動画講座が始まりました。
    是非ご覧ください。

  • 無料動画を配信中

    先日開催された「解剖学を生かす極意と鍛錬」の動画が配信されています。
    なんと無料!! 是非どうぞ 。

  • ABOUT

    猪野 恵司 -Keiji Ino-

    バレエトレーニングディレクター
    プロフィール詳細

    カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で機能解剖学を学ぶ。
    大学卒業と同時にサクラメントバレエ団でプロダンサーとして活躍。退団後はバレエ専門のパーソナルトレーナーとして活動している。