ルグリガラで気が付いたこと

ルグリガラ行ってきました。

 

こんにちは、新宿、横浜で活動している

バレエトレーニングディレクターの猪野です。

先日、ルグリガラを観に行ってまいりました。

 

一流のダンサーが踊る舞台はやはり観ていて楽しいものです。

今回その一流の舞台を観ることで、1つの発見がありました。

実は、本当に正直に言ってしまうと、ダンスが素晴らしいであろうことはわかるのに、観ていて心が震えなかったのです、今回のガラ。

自分でもそれが何故だかよく分からず「いや、これは素晴らしいに違いない」と自分を説得しようとしているような感じだったのです。

ダンサーの表現力?テクニック?いや、それが無いとはとても思えず、にも関わらずなぜ感動をイマイチ感じないのかが分からなかった訳です。

そんな感じで最後のピースになり、その最後だけピアノの伴奏があったのですが、そのピアノが1音目を弾き出した瞬間、全てに合点がいきました。

それまでの作品は音楽が全てCDでした。その音が踊りに完全に負けていたのです。

ピアノの生演奏とルグリのソロが最後の作品にしてようやくバランスがとれて観ることが出来、「そうだ、これが観たかったのだ」と腑に落ちました。

もし、これがもう少しレベルの低いダンスだとしたら、ここまで思わなかったかもしれません。パフォーマンスにおいて、CDに勝ってしまうクオリティというのは凄いものですが、実際に起こるとやっぱりあまり良くないのかもしれません。

バレエのパフォーマンスがメインで見に来ているのは確かなのですが、やはり音楽あっての踊りであると再認識した舞台でした。これが全部CD音源だとしたら、最後まで気が付かなかったと思います。

 

踊りだけでなく、大切なことに気が付いた機会となりました。

 

  • PICKUP!
    動画講座を開講しました!

    大人のバレリーナの悩みを解決する動画講座が始まりました。
    是非ご覧ください。

  • 無料動画を配信中

    先日開催された「解剖学を生かす極意と鍛錬」の動画が配信されています。
    なんと無料!! 是非どうぞ 。

  • ABOUT

    猪野 恵司 -Keiji Ino-

    バレエトレーニングディレクター
    プロフィール詳細

    カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で機能解剖学を学ぶ。
    大学卒業と同時にサクラメントバレエ団でプロダンサーとして活躍。退団後はバレエ専門のパーソナルトレーナーとして活動している。