バレエの練習の前に知っておくべきこと:その2

こんにちは、バレエトレーナーの猪野です

先日、トレーニングの3大原理について書きましたが

それが理解できた上で

もうひとつランクアップした

5大原則というのが存在します

これらが理解できることで

あなたの練習は変わります

今日は、それを紹介します

一つ目

漸進性(ぜんしんせい)の原則

メニューや負荷を変えていくと効率的に強くなる

ということです。が、ゆっくりステップアップするのが

怪我もしにくく効率も良いです

二つ目

全面性の原則

高く飛びたいからといって脚だけ鍛えても難しいですよ、

という原則です。全体のバランスや協調性があって

飛べたり、回れたりするわけです

三つ目

意識性の原則

使う筋肉を意識したり、動きの中で何を使えばいいのか

しっかり考えましょう、ということです。

この原則が五大原則で一番重要です

何がしたくてバーレッスンをしてるのか?

膝曲げるだけにしか見えないプリエを

なぜいちいち練習するのか

こういうことを考えてる人の上達スピードは

圧倒的です

一番、上達が遅いのは

ただレッスンに来るだけ、もしくは来たという事実に

安心して上手くなっていると

思い込んでいる時です

レッスンに来るだけマシということも言えますが

バレエはテキトーに練習すると膝や腰を痛めるので

微妙なところですね・・・・・・。

とにかく、レッスン中に頭を休ませてはダメ

ということは、理解しておきましょう

四つ目

個別性の原則

なんとなく周りの人と同じトレーニングをしても

自分に合ってなければ効果は薄いです

レベルの高い人と低い人が同じ練習をしても

高い人には簡単すぎて低い人には難しすぎる

ということはよく起きます

周りの人と同じ回数、同じ負荷をかけて

それが自分に合ってるといえるでしょうか?

今のトレーニングは本当に自分に合ってますか?

最後が

反復性の原則

続けることで上達するということです。

継続は力なりです

もちろん、正しく練習しているという

条件がつきますけど

間違った練習では悪い癖が強化されるだけなので

気を付けましょう

前の3大原理と5大原則をよく考えて

今の練習に当てはめてみてください

これらの原理原則にそっていれば

あなたは上達します

そうでなければ、少し変えてみたり、考えたりしてください。

全てのトレーニングはこの原理原則の基にデザインされます

正しく鍛えて、理想を手に入れましょう

質問でもあれば、お気軽にどうぞ

今度、横浜中華街の近辺にあるジムと提携しました

ご自宅への出張に抵抗がある場合は

そちらでセッション可能ですので

そちらをご利用ください

入会金、月会費はこちらの負担で全国40か所の

提携ジムを自由にご利用いただけます

詳しいアクセスはお問い合わせください

  • PICKUP!
    動画講座を開講しました!

    大人のバレリーナの悩みを解決する動画講座が始まりました。
    是非ご覧ください。

  • 無料動画を配信中

    先日開催された「解剖学を生かす極意と鍛錬」の動画が配信されています。
    なんと無料!! 是非どうぞ 。

  • ABOUT

    猪野 恵司 -Keiji Ino-

    バレエトレーニングディレクター
    プロフィール詳細

    カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で機能解剖学を学ぶ。
    大学卒業と同時にサクラメントバレエ団でプロダンサーとして活躍。退団後はバレエ専門のパーソナルトレーナーとして活動している。