踊っているとスネが張る?

こんにちは、新宿、横浜で活動している
バレエトレーニングディレクターの猪野です。

踊っていて脛の前側が張ることはありますか?
前にコメントで前脛骨筋を緩めるには
どうすればいいか、ことを聞かれました

ちょっと、緩める前に
考えてほしいことがあります

前脛骨筋というのは
バレエでいうところの
フレックスとかま足を作る筋肉です

フィギアスケートなどはこの筋肉を
必然的に使うのですが

バレエでは基本的に
使いたくない筋肉ですよね?

バレエにおいて
この筋肉が痛くなる人がいるとすれば
それは、まずバレエのレッスンから
考えなくてはいけません。

この筋肉はフレックスをしながら
かま足を作るときに一番収縮します

ということは、
アテールで立っているときに
体重を小指側に乗せていることで
非常によく使われてしまうのです。

さらに体重が後ろのほうにかかると
ここの負担はマックスになります。

プリエがうまくできない方で
前脛骨筋を使ってしまうケースが
よくあります

そもそもの立ち方や
アライメントとして
上記のようなことをしていると
この筋肉は張り続けたままになります。

使い方はいいから
緩め方をとりあえず知りたいですか?

使い方は緩めた後に考えると?

ストレッチの方法はありますが
バレエの使い方をしていると
自然とやっていることなのです。

なぜかというと

収縮する条件がかま足とフレックス
なのですから
逆かま足のポアントすれば
伸びるのです

あれ?でもこれって
レッスンしていると
やっていなくてはいけないこと
ですよね?

その上で張るというのなら
やはり、緩め方とかストレッチとかの前に
レッスンでの使い方を見直すべきでしょう

エクササイズで脛前を緩めたところで
レッスンを変えないなら
堂々巡りなんです。

脛が張ってしまう人は
自分がバレエにおいて
どんな立ち方をしていたのか
もう一度考えてみてください

エクササイズは上達のためのツールです

でも、本当に踊りにとって大事なのは
結局のところ
レッスンですからね

  • PICKUP!
    動画講座を開講しました!

    大人のバレリーナの悩みを解決する動画講座が始まりました。
    是非ご覧ください。

  • 無料動画を配信中

    先日開催された「解剖学を生かす極意と鍛錬」の動画が配信されています。
    なんと無料!! 是非どうぞ 。

  • ABOUT

    猪野 恵司 -Keiji Ino-

    バレエトレーニングディレクター
    プロフィール詳細

    カリフォルニア州立大学ロングビーチ校で機能解剖学を学ぶ。
    大学卒業と同時にサクラメントバレエ団でプロダンサーとして活躍。退団後はバレエ専門のパーソナルトレーナーとして活動している。